日本衛生動物学会は、衛生動物をめぐる諸問題を研究する人々の団体です。
衛生動物には、蚊、ハエ、ダニ、ネズミなど重要な感染症を媒介する衛生昆虫・動物、毒蛇、蜂、毒蛾などの有毒動物、ゴキブリ、ユスリカなどの不快昆虫類など多様な生物が含まれます。日本衛生動物学会には、これらの衛生動物に関して、分類、生態、疾病媒介、防除、殺虫剤等様々な研究を行っている研究者がおります。
日本衛生動物学会の主な活動
- 全国大会
毎年春に開催。一般講演、招待講演、学会賞受賞講演、シンポジウム等を行っています。 - 学会誌出版
「衛生動物」(年4回)の発行。印刷媒体を会員に送付しています。まだ電子版をJ-Stageで公開しています。 - 国際交流助成
国際会議出席助成,海外研究者招聘助成をおこなっています。 - 若手研究助成
学生が全国大会で一般講演等を行う際の助成を行なっています(大滝哲也奨学金制度)。 - 佐々賞(若手奨励賞)、学会賞の褒賞
会員には下記のメリットがあります。
- 会誌,またはその他の印刷物を配布致します。
- 当学会の学会誌Medical Entomology and Zoologyに投稿できます
- 毎年春に行われている本大会をはじめ、学会が主催する会合への参加、研究発表を行うことができます。
- 助成、褒賞の対象となります。
学会の事務業務(年会費、入退会)に関するお問い合わせは、下記の「日本衛生動物学会事務局」までご連絡下さい。
〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター内 日本衛生動物学会事務局
e-mail: jsmez-postbunken.co.jp
Tel: 03-5937-5716 (移転のため2018年11月26日より、03-6824-9371)
Fax: 03-3368-2822 (移転のため2018年11月26日より、03-5227-8631)
入会手続き
ご入会には、オンライン入会申し込み、申込用紙による申し込み、どちらかで、お申し込み下さい。入会後、学会費の振り込み用紙をお送り致しますので、会費の納入をお願い致します。
オンライン入会(クリックすると専用サイトへ移動します)
一般会員
申し込み用紙による入会
下記の入会申し込み用紙をご記入の上、事務局までお送り下さい。
入会申込書 (MS Word形式) 入会申込書(PDF形式)
入会申し込み書の送付には、e-mailへの添付、郵送、Faxいずれの方法もご使用いただけます。
会費等振込は事務局からお送りする振込用紙をお使いいだたくか、下記口座までお願い致します。
※事務局からのお願い
ネットバンキング等で振り込みされた場合は、お名前や項目の確認等が事務局に通知されない場合がございます。専用の振り込み用紙以外で振り込みされた場合は、お名前や振り込まれた金額等を上記の連絡先までメール等でご一報いただけると助かります。
ご協力をお願い致します。
振込先
ゆうちょ銀行 口座番号 00170-7-679060
口座名称 日本衛生動物学会
(他金融機関からの振込み用口座番号 019店 当座 0679060)
学会費は下記の通りです。
- 新規入会金1,000 円
年会費
- 個人会員 9,000 円(学生は5,000 円)
- 団体会員 10,000 円
- 賛助会員 1口につき 50,000 円
- 外国会員 5,000 円または 米 貨 で45ド ルです。