日本衛生動物学会 会員の皆様へ
第27回国際昆虫学会議(2024年)の日本での開催決定について
日本衛生動物学会長 沢辺京子
国際昆虫学会議International Congress of Entomologyは、昆虫学全般にわたる最も包括的な国際会議です。1910年にベルギーのブリュッセルで第1回の会議が開催されて以来、第二次世界大戦の混乱期を除いて、ほぼ4年ごとに各国で開催されてきました。日本ではアジアで最初の第16回会議が1980年に京都で開催されました。
このたび、当学会も加盟する日本昆虫科学連合の主催で、第27回会議を2024年8月25日(日)~30日(金)に国立京都国際会館で開催することが決定しました。日本を含むアジアの昆虫学のさらなる発展のために、とても喜ばしいことと思います。今後は、国際昆虫学会議組織委員会を設置し、大会準備を進めていくことになろうかと思います。みなさまのご協力をよろしくお願いします。
以上、お知らせとお願い申し上げます。
第27回国際昆虫学会議招致委員会
委員長 沼田 英治(京都大学)
委員 伊藤 雅信(京都工芸繊維大学)
小野 正人(玉川大学)
沢辺 京子(国立感染症研究所)
志賀 向子(大阪大学)
嶋田 透(学習院大学)
徳田 誠(佐賀大学)
日本 典秀(京都大学)
松浦 健二(京都大学)
吉村 真由美(森林研究・整備機構 森林総合研究所)
記事の有効期限: 2024年12月31日 火曜日 3:29pm